Educational Buffet!

学びをえらぶ 自分で決める 環境をデザインする 家庭ベースの教育ブッフェ

学び動画

ホームスクーリングの体作り Zumba!ズンバ!

「教育ブッフェ Educational buffet」で、自分の生活に好きな学びをちょっとずつ。 我が家では、学校・フリースクール・通信教育・家庭・習い事・公共施設など、様々な社会資源を組み合わせて、子ども自身が「学ぶ場」「学び方」を選んでいます。 けれど、家…

セブ島のスラム火災を支援 Supports Cebu slum fire

我が家では、さまざまな社会資源を組み合わせて、子ども自身が「学ぶ場」「学び方」を選んでいます。 「教育ブッフェ Educational buffet」で、自分の生活に好きな学びをちょっとずつ。 社会問題から学ぶ、というのも大切にしたい活動です。今回は我が家の取…

NHK 世界へ発信!SNS英語術 Twitterでカジュアルに英語文化を楽しもう

今回は、NHKのカジュアルな語学番組「世界へ発信!SNS英語術」をご紹介します。 SNS英語術 Twitterの投稿を、テーマの#ハッシュタグから紹介する英語学習番組 楽しいイベントから、影響の大きかった社会問題まで幅広くテーマを取り上げる #NeverAgain #N…

性差別をどう伝える?③ LGBTQ+70億のカテゴリー

前回記事性差別をどう伝える?① 社会的カテゴリーの上に築かれたアイデンティティはもろい 性差別をどう伝える?② 湧き上がる違和感と向き合おう の続きです。 「世界へ発信!SNS英語術」 どうして今、LGBTQ+になったのか? 差別は個人をカテゴライズして一…

ちょっと久しぶりの学び動画紹介。 前回に引き続き、NHKの情報バラエティー番組「バリバラ」をご紹介します。 家族で見たい番組、バリバラ 障害が重なる時 健常者のお悩み相談コーナーがあると面白い

NHK 心の障壁を超えろ!Barrierfree Variety「バリバラ」1

ちょっと久しぶりの学び動画紹介。 今回は、NHKの情報バラエティー番組「バリバラ」をご紹介します。 バリバラって? 「生きづらさを抱えるすべてのマイノリティー」 思い込みの壁を壊す 感動ポルノにNO!番組のはじまり 会社員感動ポルノ 母親感動ポル…

YouTube 地球サミットスピーチ@リオ 1992 セヴァン・スズキ

今回は、YouTubeのおすすめ動画をご紹介します。

NHK イメージして身を守ろう「子ども安全リアルストーリー」

今回は、NHK for schoolからおすすめ動画をご紹介します。 子どもが身を守る方法を教えてくれる動画、「子ども安全リアルストーリー」です。 「気をつけて」じゃ意外と伝わってないかも? 「子ども安全リアルストーリー」なら危険を具体的にイメージできる …

YouTube とある男が授業してみた

今回は、YouTubeのおすすめ動画をご紹介します。 安定のわかりやすさ「とある男が授業してみた」 「とある男が授業してみた」小学3年生の感想 「とある男が授業してみた」中学2年生の感想 上手にYouTubeを利用しつつ、警戒も怠らず

NHK 高校講座をNHK for schoolへ!高校講座の魅力について

高校講座、私の長年の謎番組でした。放送時間も変な時間(平日2時)だし、タイトルが面白そうじゃないし、とても高校生が見るとは思えない。しかも「高校講座」だから高校生以外も見ない。テレビ欄で見かけるたびに「誰が見るんだろう?」と不思議でした。と…

NHK 真面目な運痴サイボーグ!「はりきり体育ノ介」

自宅で学ぶホームスクーリングを始めると、子どもの運動不足が気になりはじめます。 我が家では体操教室に通ったり、なるべく公園や児童館へ行く、体育館の個人開放に参加するなどして体を動かす機会を作っています。 だけど運動嫌いな私は、子ども達の「や…

NHK ほっこり癒しの料理番組「今日の料理ビギナーズ」

子どもが家庭で過ごすようになると、昼食を用意する必要が出てきますよね。 不登校第1日目から直面する「昼食問題」 料理が苦手な私には、かなり切実な問題です・・・。 そのためNHK番組紹介の第1回目は、料理についてのおすすめ番組をお伝えします。 子ども…

NHK for schoolは、NHK for Home!

2回にわたって動画コンテンツのメリット・デメリットを見てきました。 でもどうでしょう。 不登校の時は、ただでさえ子どもの対応があるのに、動画のことなんて考えるヒマ無いですよね。 私もゆっくり振り返れるようになったのは3年たった今、ようやくです。…

有害な動画コンテンツから子どもを守ろう

YouTubeには子どもが喜ぶ動画がたくさんありますよね。 うちは朝の6時から7時まではYouTubeやゲームの時間にしています。早起きするほどに長く楽しめるわけです。 決まったチャンネルに限定して見せているんですが、ずっと親がそばで見ているわけではありま…

良質な動画は学びへの広い間口

今回は「動画について」です。 書字障害のあるうちの三女(小学校3年生)。 三年生になって学校生活について行くのが難しくなり、お姉ちゃんたちに続いてホームスクーラーデビューしました。 それぞれに合った学びのかたち 良質な動画は学びへの広い間口 動…